国際結婚すると名前は変わるの?ミドルネームは?

国際結婚をして子供が生まれたら、子供にはミドルネームをつけたいと思う日本人も多いのではないでしょうか。日本はミドルネームを認めていませんから、日本国内でミドルネームをつけることができません。しかし、相手国ではミドルネームが認められることも多いでしょう。ここでは、生まれた子供のミドルネームの扱いについてお話しします。

日本国内でミドルネームをつけたい

 日本ではミドルネームが認められていない

先ほど述べた通り、日本国内ではミドルネームが認められていません。日本では子供が生まれたら出生届を提出しなければいけませんが、この出生届には姓と名を書く欄しかありません。姓とは名字であり、名はあくまでもファーストネームなのです。

 もしもミドルネームらしいものをつけたい場合

とは言え、国際結婚の場合はお互いの国の名前をつけたいと思うこともあるでしょう。最近日本では、海外でも通用する名前が普及しつつありますし、国際結婚をする人の中には、双方の国で通用する名前をつけたいと思う人もいるかもしれませんが、その一方でやはりお互いの国の名前をつけたいと思う人も少なくはありません。

そのような場合は2つの名前をくっつけて名として出生届に記入しましょう。例えばアメリカの人と結婚し、日本の名前とアメリカの名前をつけたいと思った時、日本の名前を健太郎、アメリカの名前をポールにしたいと思ったとしましょう。そんな時は、「ポール健太郎」或いは「健太郎ポール」とすることで、ミドルネームらしいものをつけることが可能になります。

 弊害

ただし、このやり方をすると日本国内では少なくともこの2つの名前を合わせた名前がファーストネームとなりますから、日本国内における正式書類は全てこの名前が記載されます。戸籍や運転免許証にもこの名前が記載されますし、書類を記入しなければいけないときは氏名の欄にこの名前を書かなければいけません。そのため、日本国内においては書類の記入等が厄介という弊害があります。

もしも学校に通う時などは、学校の許可が得られれば日本の名前か海外の名前か片方だけを記入してもらうことも可能です。必要に応じて先方と話し合いをしていきましょう。

相手国に届け出る場合

 日本と海外では同じ名前で届け出ること

日本で例えば「ポール健太郎」として届け出た場合、海外でも同じ名前で届けなければいけません。「お互いの国で通用する名前を子供につけたい」と考える場合、日本では健太郎として届け出て、アメリカではポールとして届け出る、という考え方をする親も実は少なくないのです。しかし、このやり方は通用しません。親にとっては同じ子供の名前なのですが、日本と海外で届け出た名前が違えば違う人間として認識されることになります。

ただし、例えば日本ではポール健太郎にし、アメリカではファーストネームをポール、ミドルネームを健太郎として届け出る事は可能です。もちろんファーストネームを健太郎にしても構いませんし、ミドルネームをなくしてアメリカでもポール健太郎をファーストネームとしても問題はないのです。

 同じ名前で届けなければいけない理由

それぞれの国で別々の名前で登録しても問題はないのではと思う人もいるかもしれません。しかし、名前が違ってくると様々な場で弊害が生じてしまいます。

例えば日本で健太郎、アメリカでポールとして届けられたハーフの子供が日本とアメリカでパスポートを取り、日本からアメリカに行くとしましょう。日本を出るときには日本のパスポートを使い、アメリカに入るときにはアメリカのパスポートを使います。入国するときには出国の記録が必要ですから、アメリカに入国するときには日本とアメリカの両方のパスポートを出さなければいけません。

そんな時、日本の健太郎と書かれたパスポートとアメリカのポールと書かれたパスポートを提出したところで、名前が違えば認めてもらえるはずがないのです。写真が同じであったとしても、違う名前で書かれたパスポートではどちらかが偽装と思われてしまう可能性さえあるのです。

そもそもお互いの国で違う名前で届けれるということが禁止されていますから、たとえ指摘されなかったとしてもそのような事はしないようにしましょう。

ミドルネームをつける理由

 家族が関わる場合

日本人にはなじみのないミドルネームですが、それならばなぜ海外ではミドルネームが一般的なのでしょうか。理由の1つは家族の影響です。

例えば先祖代々の名前や、両親が結婚して父方の名字を継いだ場合、母方の名字がミドルネームとしてつけられる場合があります。また、結婚して自分の名字を相手の名字に変えた場合、結婚した後に自分の旧姓を自分のミドルネームとしてつける場合もあります。

 自分の好み

あるいは、尊敬する人の名前を付けたり、よくある名字の場合は他の人と名前がかぶらないようにするためにミドルネームをつけるということもあります。例えば日本でも、鈴木さんや田中さん、山田さんはたくさんいますよね。そんな時、ファーストネームだけでは同姓同名が起こってしまう可能性が高くなります。私が中学生の時、私の学年には同姓同名の人がいました。成績などがごちゃまぜにならないように、本人たちに不安を与えないように、先生方は片方を名字で呼ぶ、もう片方を名前で呼ぶ、などと工夫をしていました。

また、例えばイギリス王室のウィリアム王子夫妻は長女にシャーロットという名前をつけ、ミドルネームにエリザベス・ダイアナとつけましたよね。エリザベス女王も、ダイアナ王妃も世界にその名を馳せた人たちです。このように尊敬する人の名前をミドルネームとするということも少なくありません。

分からない事は問い合わせを

国際結婚をした場合、子供が生まれたらお互いの国に出生届を出す必要があります。このような手続きに関しては、必ず届け出をする予定の役所や大使館に問い合わせるようにしましょう。

もし日本にいる場合や、海外にいても日本の家族に代理で届け出をしてもらう場合は日本の役所に問い合わせ、どのような書類が必要なのか、その名前で大丈夫なのか、事前に確認をしておく必要があります。大使館に届け出る場合も大使館ならではのルールがある場合もありますから、事前に確認をしておきましょう。

出生届を出すまでには決められた日数というものがあります。その日数を守らないと子供が日本国籍を失ってしまう可能性が出てきますから、必ずルールを守ることが大切です。

 

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA