微笑みの国、タイのオフィスでタイ人と働くということ!

近年は、外国人と一緒にお仕事されている方、日本でもとても増えてきたのではないでしょうか。生まれ育った環境も、言葉も違う人々とお仕事をするのって、ある意味楽しいし、ある意味大変ですよね。そこで、タイはバンコクでメーカー営業ウーマンとして働く私が、タイ人とお仕事をするなら、まずはこれを押さえておけば大丈夫!というポイントをご紹介します。

とにかく焦らない

日本では、納期は絶対に守らなければいけないもの、との意識で何でも超特急で動きますよね。家族を顧みず残業してでも働く。タイは基本的に、ゆ~ったり時間が流れているので、オフィス内で焦って走っている人は1年で1度しか見ないと言っても過言ではないくらい、家にいるかのようにリラックスモードのタイ人が多いです。眉間にしわを寄せて何かに追われているような顔をしている人はとても少なく、実際、多くの方が裸足でスリッパを履いています。リラックスできるから、仕事もできる。これがタイ流です。

 良い面と悪い面

ただ、これはもちろん良い面と悪い面があります。良い面は、和やかな雰囲気の中で仕事ができることですね。悪い面は、仕事の流れの下流である人、例えば、顧客の窓口になるようなポジションの人は、社内でも納期までに仕事を収めない人が少なくないので、結局最後に自分だけ遅くまで居残って残業、なんてこともしばしば。その上、帰るときは5時ダッシュですから、絶対にその日に必要なものは早めにプッシュしないと何も言わずに家に帰ってしまいます。どんなに忙しくても、ランチの時間も1時間たっぷり取り雑談を楽しむ。日本のように仕事しながら食事なんて人はほぼいないので、決められた時間にどれだけやってもらえるか、がその日自分が何時に帰るかの鍵になってきます。焦っても何も進まないのが現状。難しいですが、小さなことにイライラしないで、楽しむこと、それが少しでも仕事を前に進めることに繋がります。

日本で働きたくない ~ エリート中国人女性の嘆き

2017.04.01

人前で叱らない

日本では、他の社員の前でも上司は部下を叱ることがあります。かなり声を荒げる上司の方もいらっしゃるのは事実です。でも、日本人って忍耐強いのか、すぐに辞めると弱い人間だと思われることを恐れているからか、次の日は何事もなかったかのように、出社しますよね。タイでは、そういうことがあるとすぐに辞めてしまう傾向が強いのが現状です。

 包み込むような指摘!

タイでプロのスケート選手を育成するある日本人コーチがおっしゃっていたのは、「タイ人でスケートができるのは富裕層。一般的にもそうだが、正直言って、これまで頑張ってきたことがあまりない子供たちに教えるのはとても大変。叱ると親にも大変なクレームを受けるし、子供のやる気も削ぐことになるので怒れない。」これは富裕層に限ったことではなく、日本人みたいに命を懸けて仕事している人がとても少ないタイでは、怒られるととても理不尽に感じてすぐに辞めることに。やはり、これも同様に、小さなことにいちいち怒らないで、包み込むように指摘して改善してもらう。これが、お互い気持ちよく、スムーズに仕事を進めるコツだと思います。

中国人とのビジネスは飲み会が大切

2017.03.16

人生は一度だけ

タイは微笑みの国として有名ですが、私は、微笑みのオフィスでもあると思っています。タイ人の多くは貧しい環境で育ってきているので、お互いに助け合って生きているのを強く感じます。少しくらい嫌なことがあっても、なるべく笑って過ごす、本当に和やかで明るい国民性なのです。仕事となると、どうしてもその国民性が裏目に出てしまうような場合もあります。でも、仕事中心の人生を送る日本人とは少し違った角度で人生を見てみると、タイ人がなぜこのような働き方をするのかが理解できると思います。人生は一度なのだから、楽しまないと!それは、タイが教えてくれた素敵な人生のアイデアです。

イギリスでマスコミ関連のインターンシップに参加してみてわかったイギリス人の特徴

2017.04.20
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA